|
|
|
|
|
|
|
|
メディカルケアワーカー(R) (看護助手) 1級検定試験 合格者のお言葉 |
|
|
匿名希望 様 | メディカルケアワーカー(R) (看護助手) 1級 合格 |
|
|
メディカルケアワーカー(R) (看護助手) 1級の合格を手にされたご感想をお聞かせください。 |
|
在宅試験だからという甘えをなくして、勉強した甲斐があり、合格できてとてもうれしく思います。
TERADA医療福祉カレッジに通学して、先生方や同じ資格を目指す仲間との出会いがメディカルケアワーカーRへの合格につながったと思っています。
難しいはずの医学、薬学、消毒学等の授業をわかりやすく、そして興味深く教えてもらえ、さらに車椅子やベットメイキング等の実習も楽しく、学校に行くのがとても楽しみでした。そのため、学校での仲間と一緒にもっと勉強して知識を得たいと思うことができ、試験前には、みんなで勉強をしました。一生懸命に学ぼうとする姿を見て、先生方も応援してくださったことに心から感謝しています。
これから、メディカルケアワーカーRの資格を持つ者として、先生方から得た知識を活かし、まずは日常生活の中で、そしてメンタルケア心理士Rとしてもこの知識を役立てたいと思います。今後も学校に通いメディカルケアワーカーR1級および、メンタルケア心理専門士Rの勉強をして知識や経験を積んで行きたいと思います。 |
|
メディカルケアワーカー(R) (看護助手) 1級取得を目指すきっかけをお教えください。 |
|
私はメディカルケアワーカーRの勉強を始める前に、メンタルケア心理士Rの資格を目指して、TERADA医療福祉カレッジに通い始めました。メンタルケア心理士Rの授業の中にも医学的な勉強も含まれていましたが、メンタルケア心理士Rの勉強が進むほど医学的な知識が重要と思うようになり、メディカルケアワーカーRの資格を取りたいと思うようになりした。 |
|
これからメディカルケアワーカー(R) (看護助手) 1級検定試験を目指す方々へアドバイスをお願いします。 |
|
私は、医学的に人の身体についての知識をもった看護助手が医療現場で活躍するということは、患者さんにとっても、医師や看護師にとっても役に立つことが出来、大変やり甲斐のある仕事だと、この勉強を通して思いました。
しかし、はじめて教科書を見たときは、短期間で勉強するにはあまりにも量が多いため、ため息をついてしまった。
そこで試験対策として、まず重要と思われる語句をインデックスをつけて調べやすくし、授業で習ったことはすべてノートから教科書に書き込み、同じ語句(関連性のあるもの)はすべての教科書のどこに載っているか、それぞれの教科書に書き込んで調べやすくしておきました。そして、試験日には容易にメンタルケア心理士RとメディカルケアワーカーR2級の二つの試験を受けることができました。
皆さんも、自分だけの教科書を作ってみたらいかがでしょうか。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|